2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2021年1月26日(火) 沖縄カウンセリングラジオ ラジオ動画です(^^)
小さな彼女のおやつ。 お菓子を買うか、 ホットケーキを私が焼くか どっちがおやつに良いのか?を選んでもらった。 即答で「ホットケーキ」でした。 お昼に試しにおからをどっさり入れたホットケーキを自分用に焼いたら おから入れ過ぎホットケーキが出来た…
おからパウダーを買おうと思って ふと、 おからで良いじゃん と目的を変更した。 ホットケーキにおからをどっさり入れてみた。 とても微妙な食感になった。 しかし、 なんだか気に入った。 ちびっ子ちゃんが我が家でしばらく滞在する時に おやつにホットケー…
2021/1/19 のラジオ動画です 2021年1月19日㈫ 沖縄カウンセリングラジオ
ホームページのコラムをアップしています。(^^) takedamiki.wpx.jp
ねぇ 絵本読んで!とリクエストされて絵本を読んだことはありました。 もう1年くらいのお付き合いの小さな彼女は どんどん成長していて 眠る前に絵本を楽しめる時期になっていた。 お母さんは彼女の日々の成長を支えてる。 私はたまに会うからこそいかにお母…
小さい彼女がウチでしばらく滞在。 彼女は宿題をしたり、おやつを食べたりします。 宿題が終わると遊べる時間がきますが 小さい彼女はYouTubeを見るのと、ゲームをするのが好きだそうで ご両親もYouTubeを見るのを禁止していないため 私のiPadでYouTubeを見…
ホームページにコラムを書きました。 一番最初にアップ(公開)した後に、加筆していますので、 ご興味のある方は、ページの再読み込みを行ってからご一読ください。(^^) takedamiki.wpx.jp
takedamiki.wpx.jp チャクラのみならず、五行も整えます。 チャクラや五行の勉強はしなくて良いですし、「ナニも知らないけど受講できるでしょうか?」という疑問をお持ちの方には 「YES 何も問題はありません。」とお答えします。 勉強し過ぎが考え過ぎに繋…
ちびっ子君と公園で遊んだ。 公園に長い滑り台があるのですが、 私は滑ったことがありませんでした。 ちびっ子君がこの長い滑り台を見たら 「やりたい」とのこと。 ちびっ子君よりも小さな女の子を連れたお父さんも ちびっ子君の年齢を聞いて、「うちの娘で…
セルフケア講座でした。 takedamiki.wpx.jp 講座中もどんどんケアしていくので 持参いただいたストレスリスト、気になるリストが品切れになります。 しかし、会話、対話により、思わぬ調整項目が出てくることもライブならではですね。 結果、こんな感じのこ…
おしゃぶりをしているちびっ子君。 可愛い~~~~ これからしばらく、時々の朝を一緒に短い時間過ごすのですが この日の朝が初対面でした。 まだ会話でやり取りできる年齢じゃないのですが 「おはよー」 「初めまして、よろしくね」 「今日は晴れて、朝日が…
お好み焼きは具もたくさん用意しなくちゃいけないし 出来上がりもぶ厚い。 美味しいですよ。 お好み焼きも好きです。 しかし、私は手軽なキャベツ焼きが作りやすいので気軽に食べてます。 ここに、大葉を入れてみたら まぁ~~~ 美味しい! 大葉や紫蘇って…
セルフケア講座講座は 従来チャクラ調整をお伝えしていましたが、オプション編Aに五行バランス調整を加えました。 takedamiki.wpx.jp 良いです! 五行バランス調整をセルフケア講座に加えました 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー https…
寒いですね。 沖縄も寒波です。 身を寄せ合って暖を取る 沸かしたお湯は瞬く間に冷め 料理も冷えていきます。 沖縄は暖房器具が必要だという前提にたってないので、寒波の来た時の室内の寒さたるや どうやら体感温度は5℃なんてのもあるようです。 底冷えしま…
皆様の2021年の抱負はなんでしょうか? 私はここ数年いつも同じですが 【機嫌良く健康に過ごす】 が抱負です。 叶えたいこととか、お願い事とかも有りますが 先ずは健康で、機嫌良くいられたら最強かなぁって。 イベントや 活躍してキラキラした時間や 集中…
アフター・アース (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 毎度吹き替え版で失礼しますが、 ただいま、GYAOで上の映画が見られます。 吹き替え版の51分を過ぎたあたりで、 恐怖の仕組みと、ブレイクスルーする方法を 役の中のウィル・スミスが話…
友達に、 もう皆免疫あるんじゃない?って思ってるよ。 と話したら、別れた後、こんな記事があるよ。と教えてくれました。 真偽はわからないけど、私の言いたいことはこういう事です。 www.iza.ne.jp こう行った記事を書くと、変な風評になっても嫌なので特…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 皆様お正月いかがお過ごしでしょうか? 私はいつもよりゆっくりと進む時間を過ごしています。 新鮮です。 大晦日に調子に乗って食べ過ぎて 元旦は調子を崩しました。 そのため元旦…