2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

LINEスタンプ 【2】を作りました

line.me 前回、初めてLINEスタンプを作った時に、一気に40個作れば良かったんだけど、よくわからなくて、お買い上げ下さった皆様に、一気に40個使って頂ける状態を作れなくて申し訳ありませんでした。 自分でスタンプを作って、自分だけが買うのだろう。 と…

ラジオ動画です

で2021年2月23日(火) 沖縄カウンセリングラジオ ホームページや色んなサイトでの私のプロフィール写真を 随時変更していますが、 そのプロフィール写真撮影をお願いした 島photo 野本さんにゲストにお越しいただきました。 放送したばかりの時は、 (あぁ~…

うっかり 

うっかり間違えて男性トイレに入って、 用を足してしまった。 個室から出てきて、男性用の例の小便器を見て (ついにやってしまった)とがっくりきた。 たしかに早くトイレに行きたかったし 慣れないビルのトイレでしたし 誰もトイレに居なかったため、見逃…

孤独と健康

「孤独」が健康に与える影響は タバコ15本/1日 に相当するそうだ。 孤独で、かつ、愛煙者の場合 一体全体 タバコ何本計算になるんだろう。 ストレスの影響はどの位でしょうね 孤独と言う状態に 強いとか弱いという性質もありますし たとえ、それに強いヒ…

LINEスタンプ作りました

スタンプを作りました。 line.me 一時期 スタンプを作るブームがあった様に思いますが、その時には作る気はなかったんです。 その当時、「スタンプを買う」という経験がなかったせいもあると思います。どうやって買うの? わからないから先へ進まない。と言…

差し迫って良かった

そんなに先延ばしするかね? というほど先延ばしにしたプロフィール写真撮影。 先延ばしにすること約10年と以前ブログに書いた。 takedamiki-j.hatenablog.com そう、何事もなければ、果てしなく記録更新をしたはずだが 差し迫った用事ができたんです。 公開…

進化心理学

www5f.biglobe.ne.jp 上は、まだお会いしたことが無いのですが 私が一方的に、勝手に尊敬している松原先生の治療院のサイトです。 キネシオロジー「も」利用されています。 「も」と書きましたが、かなり専門性の高いキネシオロジーだと、(これまた勝手に)…

首がよく回るわ〜

「旧正月 元旦」とFacebookに書いたので、 よく覚えてる。 お陰様で割と?随分?体調などは良いのですが 寝ている間の姿勢や、 PC作業が長かったり、 スマホをやけに長時間触ってたりすると 首や肩がこることはあった。 セルフケアで緩めますが、 コルことは…

親切な眼鏡屋さん

那覇新都心にある メガネ工房 レイ さん。 店内の内装がリニューアルされました。 対応がとても丁寧で、 皆さん大人で、 私は沖縄に来て以来ずっとこちらにお世話になってます。 おすすめしたいです。 是非ご利用くださいね。

プロフィール写真を撮りました

島Photoさんにお願いして 10年も先送りにしてきた(いや、途中で一度 カメラで撮影して頂いた写真をプロフィールに使っていたことはあったけど、使用していたのは短い期間だった) プロフィール写真をプロに撮って頂きました。 こちらは、雰囲気をお伝えする…

子供はご遠慮ください。大人向けの動画です。

動画はご紹介しますが、自己責任でご視聴ください。 お子様にはお薦めしません。 チャンネル登録数と生ライブの視聴者数が他に見ないバランスのような気がする。 初めてのライブ配信が400人突破。 たかしのお花畑と生配信で一緒に遊ぼ♡【初LIVE】 こちらは50…

リュック・ベッソンの映画

自分以外の誰かを信じることが「愛」だそうだ。 リュックベッソンのこの映画に出てくる 平和の民(星人)が言っていた。 valerian.jp この平和な星人が、大変な目にあってしまうのだが、 平和の民の元々の暮らしぶりの世界観がとても好きでした。

寝ている間に思考が整理されるってホントだった

丸一日なんの予定もなかった日に昼寝した。 用事のある日も昼寝をする時はあるが この日は 今日はなんも予定もないし なんにもしない(既に散歩は終わっていたので、もう出かけない)でおこう。と思ったのでよく覚えてる。 眠っていて夢を見ている最中に (…

書籍「不幸になりたがる人たち」

なんと! ホームページに 春日先生はフラクタルと言う表現はされていませんが と書いた後、コレを読んでいたら フラクタル図形のように と、思いっきり フラクタル と書いてあった。 自虐指向と破滅願望 不幸になりたがる人たち (文春新書) 作者:春日 武彦 …

結論を急がないのは胆力。だそうだ

preciousという女性誌に掲載されていたジェーン・スーさんの言葉です。 「結論を急がないのは胆力」 Precious (プレシャス) 2021年 3月号 [雑誌] 発売日: 2021/02/05 メディア: Kindle版 このタイトルに続いて、とてもわかりやすい文章が続いていました。 ぜ…

ある日の反応

Facebookに投稿しましたが 知人が私の笑い声が脳内に登場した。と連絡がありました。 その電話が鳴った時に スマホに表示された名前を見て、 私もビックリするタイミングだったんですよね。 私もHSPの因子は多分色濃く持っているし ミラーニューロンの影響も…

書籍「スマホ脳」

スマホ脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 発売日: 2020/11/18 メディア: Kindle版 自尊心は低いが競争心は強く、自分を強いストレスにさらしている人が、スマホのヘビーユーザーになりやすい。 おっとりとした性格で落ち着いた人生観を持つ人は、そ…

便秘の方は「おから」を試してみてください

私は全然便秘症ではなく、 この方面で悩んだことも有難いことにない。 いや、これまでの人生で1度だけヒドイ便秘で困ったことがある。 10年以上前のことでした。 また、ウチの実家にはおからを食べる習慣がなくて、私も買う事がなかった。 実は、お豆腐も、 …

神様たちもイザコザしてる??

古事記をわかりやすく簡単に20分で解説【日本の聖書のあらすじで神道を学ぼう】 神様もイザコザするんだから、 人間もイザコザしますよ。 神様も上下関係をつくったりするのかしらね。 こういう話に「本当のところ」ってあるんですかね? お恥ずかしい限りで…

私には良かった動画

仏教の教えと歴史を簡単にわかりやすく10分で解説!日本人が知っておくべき宗教のルーツを学ぼう! 私自身が、 瞑想をしないということや 修行思考を手放したことについては ブッダさんも同じ道を辿っていたのかもしれないと思えましたし、 勉強だけじゃなく…

得意技は様々

サラッとお話されていますが、 色々なエッセンスが入っているように感じました。 ヒトに興味がある。とはどんなことでしょうね(^^) コメント欄も読んでみてください。 【UG】プペルを無料公開せよ!ヨシモトを辞めたキンコン西野の王国建設論 / OTAKING talk…

得意技は様々

サラッとお話されていますが、 色々なエッセンスが入っているように感じました。 ヒトに興味がある。とはどんなことでしょうね(^^) コメント欄も読んでみてください。 【UG】プペルを無料公開せよ!ヨシモトを辞めたキンコン西野の王国建設論 / OTAKING talk…

抱っこ

まだ1歳前の男の子。 可愛いんですよ。 眠たくなって、泣きたくなってくる。 そんな時は抱っこだ。 ウォーキングのお陰で足腰の筋力はそれなりなので平気だが、 抱っこは腕の筋肉を始め、上半身もなかなか筋肉を使う。 たしかに腕も疲れるけど、 抱っこされ…

2021/02/02 ラジオ動画です

2021年2月2日(火) 沖縄カウンセリングラジオ ホームページの子ラムにも通じる内容になりました。 takedamiki.wpx.jp

豊かさを感じる。豊かさを感じられる。 こんな感性は自分で育てられる特殊能力の1つかもね。

ホームページにコラムを書きました。 takedamiki.wpx. jp