2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アンパンマン

ちびっ子は本当にアンパンマンが好きなんだ! と、度々思います。 ウチに遊びにきた2歳ちゃんが アンパンマン!が好きで好きで超可愛いかった。 私はママじゃ無いことくらいわかってるけど じゃあなんて呼ぶの?という辺りで ひっくるめてくれたようで 数時…

予定が変わってコラムのアップが遅れてます

予定のスケジュールからいろいろ変更があり コラムの続きを書けていません。 週末には落ち着くので、その頃に書いてアップする予定です。 Michelle RaponiによるPixabayからの画像 昨日はとても大きな夕陽が室内から見えました。 綺麗でした。(^^) 心体カウ…

たまにはカフェで

下はプチ滝。 水音が心地よくて、ずっと聞いてられる。 沖縄は雨続き。 降ったり、やんだり。 この時は雨降りの後の曇天。 そして、この後も雨が降りました。 そして、初めてのカフェで知人のご夫婦とランチ。 下はワカモレ。 最初にワカモレという料理名を…

映画「メッセージ」 コラムに書いてきた事と共通項の多い映画

takedamiki-j.hatenablog.com 上のコラムに 映画を沢山見られるという誘惑について書きました。 「ながら見」をすることが多く、期日の決まっている事務仕事をしながらいくつか映画をデスクトップの小窓で流していた。 つまらない映画も、楽しい映画もある。…

コインランドリーは社交の場。

近々ではないが 将来引っ越す事を決めている。 takedamiki-j.hatenablog.com 次の家に、ガス乾燥機があると良いなぁ って思ってる。 しかし今は、乾燥機を使いたければ コインランドリーに行くのが私の今の生活です。 コインランドリーで初めてお会いする高…

誘惑

コラムを連投する予定が、 誘惑にまんまと乗ってまだ書けてない。(連投で短い4〜5コラムなイメージだったのに、予想に反して2つ目は長文になった) takedamiki.wpx.jp その誘惑とは「映画」 そう、もっと後からにしようと思っていたのに 見放題に登録してし…

今日は慰霊の日

沖縄の慰霊の日は 会社も学校も基本休み。 アメリカの暦(や、内地のルール)で動いている会社や学校は通常通り。 ですから、 朝の街は通勤も登校もほぼ無くて静かです。 今朝は雨も降っていて、 交通量もヒトも少なくて、いつもに増して時間がゆっくり流れ…

コメダ珈琲でモーニング

朝、ちびっ子君のサポートを終えた後 昨晩予定した「モーニングを食べる」為に 我が実家の近くが一号店であるコメダ珈琲に来た。 我が実家は名古屋市内ではありますが モーニングを食べる習慣がなく 私も実家を出た後もモーニングを食べる習慣はつかなかった…

マレッシュ

www.youtube.com 上の動画の中の マレッシュ というアラビア語の説明が良かった。 こちらの考古学者さんの、移住した最初の頃の日本人が抱くであろう感想や、次第に自分も同化していく様も良かった。 私が沖縄に来て、イチャリバチョーデーという言葉や思考…

内臓が強い?

これまでも何度か書いていますが、どうも私は内臓が強いようだ。 自覚もある。 これまでも、ちょっとヤバそうなものを食べても、それでお腹を壊した覚えがない。 牡蠣に見事にあたったことがあるので、おそらく牡蠣はアレルギー反応が起きやすい食材の1つな…

毎日思い出す「恵み」。人生の転機になるかも。

つい最近、Facebookにこちらを投稿しました。 ーーーーーーーーーーー 今日もあちこちでコミュニケーションをしたのですが、皆さん優しい❣️ ありがたい❣️生まれてきて良かったなぁ〜、嬉しいなぁ〜って今日も何度も思ったよ❤️ ーーーーーーーーーーー 世の中…

オカルトと不思議の私の住み分け

takedamiki-j.hatenablog.com 上の記事にちょっと続けます。 私は不思議なのか どうなのか?すらもハッキリしていませんが 一般的には不思議に属するであろう体験記などを集めたサイトを1つも受けています。 cosmos358.amebaownd.com これを設けていて、 「…

オカルトよりもエジプト考古学

ピラミッドに関する薄~~~~いオカルト的思想は私も知っている。 深く知ろうと一人で研究したことは無い。 が、私はやはり、すぐにオカルトに分類するよりも 検証していくことが好きなんだとこの動画を見て再確認した。 オカルトはあってもいいし、多分、…

コラムをアップしています。

コラムのタイトル 「自分を整えていると自分を客観視できるのか?」 をアップしています。 takedamiki.wpx.jp

一周回って残っているもの

コラムに自己研究について色々書いていますが 心体カウンセリング・セラピー・ケアのセッションで私がこ難しい話をすることないです。 ご相談内容を、難しい話をして複雑にすることは私の考えるサポートではなくて 一体なにが心の中で起こっているだろうか?…

短く表現すると

昨日のブログで takedamiki-j.hatenablog.com 一周回って新しいスタート と書いた数分後にこちらに出会った。 アンビリーバボー(笑) 一種のまとめのような動画とも言えそうだ。 www.youtube.com タイトルも、なんだかちょっと似てる。 動画の内容はおそら…

また次の一周がスタート

ホームページのコラムを書き終えて takedamiki.wpx.jp 一周回り終えたな~というような気がしました。 これまでも、その時その時の一周をなんども回って変化をしてきたと思っていますが あぁ 一旦積み重ねた体験と思考・考えがまとまった。と感じています。 …

私たちの精神・心理と宇宙感ー3

ホームページにコラムを書いています。 takedamiki.wpx.jp

私たちの精神・心理と宇宙感ー2

コラムを書いてアップしています。 takedamiki.wpx.jp

夢の中で量子心理学・次元心理学の復習か?

笑える。 確かに寝る前に、物体の大きさが変わるということを考えていて、 コラムを書く際に、こんな挿絵を説明として入れたら良いよね~と考えていたが、その時は何もせず寝た。 takedamiki-j.hatenablog.com 予告が ↑上 書いた1つ目のコラムがこちら taked…

森絵都「カラフル」

Amazon オーディブルを楽しんでいます。 本は読むものだったけど、聞くのも楽しい。 宮沢賢治を耳で聴くのはとても良い。と、聞いてみて感じた。 そして、森絵都さんも、そんなオーディブルで聞いてから知ったような気がする。 それは、森絵都さんの本が朗読…

コラムに書く事にしました

このブログをアップして この中でご紹介した本もとっくに読み終え 本の内容と、 これまで私がセッションを行ってきた際に クライアントさんの体感を教えて頂いた際に見聞きしたことや、 私自身の体験・体感との共通性の多さにちょっとした驚きを感じたこと …

殺せんせー

どこかしらで、 ミカンのおばけのようなキャラクターを見た事があったし それが残酷なストーリーのようなイメージがあった。 www.google.com 小学生ちゃんに教えて貰ったら、元々は漫画、アニメだそうだ。 (そうか、私は実写版しかしらなかった。) 残酷な…

臍が曲がってる

Gerhard G.によるPixabayからの画像 hajimete-sangokushi.com 上の記事を松原先生がシェアされておられた。 私はそれぞれの区別が全然ついていないが、生まれて成長する際に見聞きする情報にはこれらがそれこそ区別なく紛れていることを知っている。 ですか…

プロ?

172万人の登録で、 私が見せて貰った動画の再生回数は 220万回超えてた。 この方たちはプロなの? そうよね。 他のも笑えた。 www.youtube.com www.youtube.com そして、これまた凄い。 スライムの動画も170万回超えの再生だ。 www.youtube.com 私は小…