2021-01-01から1年間の記事一覧
沖縄なので、地元で買えるものの種類は内地の大都会よりも少ないのですが、 でも、そうそう滅多に手に入らないものばかりを買うわけではありませんから ネットでも買えるけど、地元でも手に入るものは、なるべくネットで買うのを減らしています。 地元のお店…
ホームページ、ブログなど 更新頻度が下がっています。 更新頻度が下がりますよ。と前もってお知らせしていたので、そのお知らせを読んで下さっている方にとっては、 「ホントだね」 と思われていると思います。 更新頻度が下がる一方で、 & 更新頻度が下が…
サイト「こすも」に あの「トンネル」と感じたものは「ワームホール」?? という記事をアップしています。 cosmos358.amebaownd.com
生活のリズムが変わり ファミリーサポートの活動は只今お休み中です。 社会福祉協議会の日常生活支援についてもお休みしていますが こちらは月に一度、活動を再開するかもしれません。 そして、ファミリーサポート通信というような広報誌を頂きました。その…
今時、どこに行っても置いてある手指の消毒液。 ウチにも置いてありますが、試供品? というサイズの小さいものでした。 まだ中身が入っているので、お客様にもそちらを使って頂けるように 洗面台などに置いていました。 ファミリーサポートで子ども達に接す…
相談者さんから、セッションの後にコメントを頂くことがあります。 有り難いです。 今回は 温かくリラックスできる雰囲気で話やすいところがとても良かったです。 とコメントを頂戴しました。 励みになります。 ありがとうございます(^^) これからも、ストレ…
takedamiki-j.hatenablog.com 上の記事の続きになりますが チャンスについて書いてみたいです。 1つの出来事に対するチャンスは1度 という法則を信じている方も居れば 1つの出来事に対するチャンスは運が良ければ2度ある という法則を信じている方も居る。 …
伝えるか? どうしようか? と、迷う時がありますが ちょっとした勇気が有ると伝えられる。 言わずに見送ってきた事も多いですが そんな自分のパターンを変える訓練もしています。 迷った時に (次に伝えるチャンスがあるかどうかわからないけど良いの?)と…
夏は室内に風が吹きこんできても暑かった。 もちろん、風が止まるととんでも無く暑かった。 秋風に変わって 室内に吹き込む風だけでも過ごしやすい一瞬が増えました。 極楽である。 この世の極楽を感じる。 風で布が揺れて ふわりふわりと揺れている様は何時…
takedamiki-j.hatenablog.com 以前、オーディブルで書籍を聴いていると書きました。 細切れで、聴き続けてきて、間もなく終わりそう。 オーディブルで聴いている途中に、ドラマ(が、放映されていたことも知らなかったし、映画まである事も知らなかった)を…
過去にいろんな仕事をしました。 自ずと転職回数が多い。 それが常識的には、マイナスに捉えられることも知っているが、 仕事中は手を抜くことも好きじゃないので 楽しかった仕事も、楽しくなかった仕事も職務には励んできた。 励んできたからこそ 悲喜交々…
家に花を飾るようにしていますが 豪華な花を飾っているわけじゃなくて、一輪挿し。 時には2輪。 いつものように花を買いに行ったら 敬老日の花束しか店頭に置いてない。 コロナで花の冷蔵庫を見に店内に入ることもできない。 コロナ対策でビニールカーテンが…
冬に、ココアが飲みたくなって スーパーで家で飲む用のココア粉末を購入することがあります。 やっぱり冬なんですよね。 風物詩か? で、ココアを買って家で飲んでいると 一袋飲み切る前にたいていバリエーションをつけたくなる。 細かいことはできないので…
自分の快適さを知ってるって大切で それは、既にそれを知っているってことも大切だけど、 逆に、不快を知ってるってことも大切ですね。 経験を積む良さってある。 自分に合ったものを探すことが私たちにはあるが 自分の方針に沿ったものでも十分快適だったり…
生きているといろいろありますね。 私もいろいろありました。 9月を境に生活のリズムがかわったのも、今現在色々ある最中だからこそです。 予定外 予定内 良い 悪い 良くも悪くもない そんなのも、こんなのも、人生のいろいろです。 他人様のいろいろも見聞…
鈴木家の嘘 岸部一徳 Amazon 家族に縊死した方がいる家族の話。 長男氏が存命の時に 「おれは病気じゃない!」と叫んだシーンがあるのですが、 それもこれも、いろいろ考えました。 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダーhttps://takedamiki…
番組が始まる前に スタジオのお隣の麵屋「はちれん」さんでラーメンを頂きました。 美味しかったです! 人気があるのもわかりました(^^) www.youtube.com
C級かB級だろうから、 時間を費やして観るまでもない。 と、スルーし続けていました。 takedamiki-j.hatenablog.com デッドプールもそんな映画だったことを今思い出していますが デッドプールは私は面白かった。 そして、「ヴェノム」。 なにこの展開?! 割…
ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(字幕版) ヘイッキ・ノウシアイネン Amazon 途中、ヤキモキしました。 なんとか、このおじちゃんに幸運を! と願いました。 好きな事をして生きるって、 その陰で苦労している身内がいる時ってありますね。 そう…
先日、私の人生で10回にも見たない株の売買体験について書きました。 takedamiki-j.hatenablog.com ストップ高という初体験があり、 そのときに「成行」という方法で売却したと思い込んでいました。 元手が低額で、利益も10,000円に満たないけど、良い経験が…
いやいや、この日も暑かった~ 暦の上では秋かもしれませんが、汗だくでした。 www.youtube.com
ターミネーター:新起動/ジェニシス ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray] アーノルド・シュワルツェネッガー Amazon 私が映画「ターミネーター」の1作目を見ると泣けてくることは既に書いています。 takedamiki-j.hatenablog.com この映画の「ターミネータ…
まだまだ快晴の日は暑い。 今、生活スタイルが変化しており ひょっとしたら当面、お昼12時スタートでのみ セッションを続けることになるのか? どうかな? と 私も様子を見ているような状態なのですが、 こういったご予約の受け方でもOKを頂戴したクライア…
予約カレンダーはcloseにしていますが、ご予約は承っています。 9月のセッションについて、「お休み」とお知らせしています。 それは、しばらくの間 生活スタイルが変わるため、一旦リズムが掴めるまで大事をとって休みとさせて頂いております。 ですから、1…
大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題 diamond.jp 記事を読んでいろいろなことを感じました。 大江さんはこのようにお考えなのですが 私は、経理や、総務や、内勤、外勤、接客業などいろいろな立場や働き方をしてきて、今は…
8月最後のラジオでした。 www.youtube.com 年末の足音が、薄っすら聞こえてきそうです!
ほんの、ほんの時々 株を買い、株を売る。 人生で、自分で株を買って、自分で売るのを決めた総合計回数は10回未満だ。 ほんの、ほんの時々やっていたが 損はしないものの、大きな利益も出たことはない。 利益は 日本のディズニーランドの1dayパスを買い、…
前回会ったのは約半年前だった。 その時はあまりおしゃべりしなかったちびっ子君は、言葉を覚えている真っ最中へと変化していた。 彼は英語しか話さない。 英語圏の子供達が見ている 言葉を覚えるYouTube動画を見ながら 言葉を真似しながら覚えている最中だ…
2年前の記事です。 彼はもうあの音の出るサンダルは履いていないであろう。 思い出しただけで、私の機嫌が良くなる(^^) takedamiki-j.hatenablog.com
ラジオでした。 www.youtube.com ラジオを聴いてくださっている セントジェームス 読谷店の上地さんは 「献血と、募金」をされているそうです(^^) いつもラジオを聴いて下さってありがとうございます。 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダ…