ラジオ番組・YouTube
髪を切り、 眼鏡をはめている自分がふと鏡に映りました。 それが視界に入った瞬間、私の目には「水川かたまり」さんに見えたんですね。 性別ももうあやふやですわ。(-_-) 動画は ↓ からどうぞ。 www.youtube.com
2021年 今年最後のラジオでした。 寝癖が激しかったので、ニット帽をかぶりました。 今回の人生相談について、ご興味がありましたらお聴きくださいね(^^) www.youtube.com
久しぶりのラジオでした。 人生相談についてお伝えしています。 www.youtube.com
ラジオでした(^^) www.youtube.com
番組が始まる前に スタジオのお隣の麵屋「はちれん」さんでラーメンを頂きました。 美味しかったです! 人気があるのもわかりました(^^) www.youtube.com
いやいや、この日も暑かった~ 暦の上では秋かもしれませんが、汗だくでした。 www.youtube.com
8月最後のラジオでした。 www.youtube.com 年末の足音が、薄っすら聞こえてきそうです!
ラジオでした。 www.youtube.com ラジオを聴いてくださっている セントジェームス 読谷店の上地さんは 「献血と、募金」をされているそうです(^^) いつもラジオを聴いて下さってありがとうございます。 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダ…
この日は、沖縄カウンセリングラジオという番組名に合った 「呼吸を取り入れた心体のケア」を番組内でご紹介しています。 その部分だけでもお聞きいただいて 日常生活でストレスケアにご活用頂いたら幸いです(^^) 22分47秒から書籍の内容をご紹介して、 24分…
www.youtube.com 髪の毛が伸びてきています(^^)
何度も聞いてる。 www.youtube.com
デッキブラシにキノコが生えたという話を聞いて衝撃を受けた話をラジオでしました。 www.youtube.com 私はこのラジオ放送の後、早速デッキブラシを買いに行きました。 そして、黒ずみやぬめりがどんどんと幅を効かせて、 磯の香までしてきたような気がしてい…
FMよみたんさんの YouTubeのアカウントが無くなった?かもしれません。 過去の動画が現れません。 生きていると変化はあります。 以前 (私が死んだ後も、YouTubeでラジオ動画だけは残るのかな)なんて考えた事はありますが 残りませんね。笑 死んだらなんも…
ずっと台風の中にいて日課の散歩ができない。 いつもは台風は数日で過ぎて行くので、どこかに晴れ間や雨がやむ隙間があったりするんだけど、今回は難しい。 身体がなまるし、筋力もみるみる衰えていくため 室内で例の運動を久しぶりに行った。 10分程度では…
お久しぶりのラジオでした。 この先、生活のリズムが少々変わるかもしれません。 まだはっきりしないので、 もし生活リズムが変わることが決まったらお知らせします。 そうなった時に、ラジオ番組についてなにか変更がありましたら そちらもお知らせいたしま…
www.youtube.com 上の動画の中の マレッシュ というアラビア語の説明が良かった。 こちらの考古学者さんの、移住した最初の頃の日本人が抱くであろう感想や、次第に自分も同化していく様も良かった。 私が沖縄に来て、イチャリバチョーデーという言葉や思考…
ピラミッドに関する薄~~~~いオカルト的思想は私も知っている。 深く知ろうと一人で研究したことは無い。 が、私はやはり、すぐにオカルトに分類するよりも 検証していくことが好きなんだとこの動画を見て再確認した。 オカルトはあってもいいし、多分、…
昨日のブログで takedamiki-j.hatenablog.com 一周回って新しいスタート と書いた数分後にこちらに出会った。 アンビリーバボー(笑) 一種のまとめのような動画とも言えそうだ。 www.youtube.com タイトルも、なんだかちょっと似てる。 動画の内容はおそら…
172万人の登録で、 私が見せて貰った動画の再生回数は 220万回超えてた。 この方たちはプロなの? そうよね。 他のも笑えた。 www.youtube.com www.youtube.com そして、これまた凄い。 スライムの動画も170万回超えの再生だ。 www.youtube.com 私は小…
こじか が好き。と教えてくれた。 Gitti LohrによるPixabayからの画像 え? 子鹿? バンビの事? と聞いたら ちがーーーーーう(笑) とのこと。 調べました。 こじかとはこちらだった。 www.oriens.or.jp 授業もとっても楽しくて、好きだって。 「いいよね…
あのミュシャがブームになり、黄金期でお金を稼いだ後の画風を始めて知りました。 スラブ叙事詩というそうです。 商業ポスターも好きですが、 こちらの絵画はやっぱり心に響きますね。 その違いに ハッとしました。 www.youtube.com
ホームページのコラムに 下のシェアした記事からスタートして 「量子心理学」「次元心理学」と勝手に名付けた 解釈の一つを書いています。 シリーズ5話までアップしています。 takedamiki.wpx.jp コラムを書く事に集中したら良いのに 岡田斗司夫氏が面白いと…
takedamiki.wpx.jp 上のコラムを書いて(読んでた最中に目にした短い文章をコラムに引用したが)、そのあとコラムを書く事に時間を費やしていたので そこで読書は中断していた。 マアジナル (角川文庫) 作者:田口 ランディ 発売日: 2013/10/25 メディア: 文…
下は以前書いた記事だ。 2年前。 良いこと書いてる。 我ながら良い記事だと思う。 takedamiki-j.hatenablog.com ということをベースに、 今日ご紹介したい動画はこちら。 www.youtube.com 私の投資と回収と言う考え方は 資本論という考え方に分類されるよう…
自己犠牲についてコラムで触れた takedamiki.wpx.jp そしたら、しばらく見ていなかった岡田氏の動画の中に 自己犠牲が登場した。 宮崎駿氏が「描かねば!」と思われたいたテーマだとの解説だった。 44分あたりからです。 www.youtube.com 事象や物事の多く…
takedamiki-j.hatenablog.com 上の記事や 酔っ払う。 感情にグルグル巻になるという意味。 見たくないものを見ない。 大人になるってどんなこと? takedamiki.wpx.jp オードリー・タン氏の書籍をご紹介したこちらのコラム takedamiki.wpx.jp の、あれやこれ…
またまた スマホ脳 そう言えば 2か月程前にこちらの記事を書いて、 読みたい本リストに入れておこうと書いてあるがまだ読んでいない。 takedamiki-j.hatenablog.com 本を読む前にこちらが視野に入ってきた。 ↓ www.youtube.com 本も読んでいないし、この話の…
www.youtube.com たかしママの笑い声は宝物ですねー 2〜3倍楽しく見える。 下ネタに嫌悪感を持つ方にはお薦めしませんけれど この回は下ネタ指数低めです。 そして、動画の中のママさんの水着の登場も素敵でした。 私はこのような水着一丁でYouTubeに登場す…
www.youtube.com 笑えます。 中川家さんの動画は、他のものも非常に笑えます。
で2021年2月23日(火) 沖縄カウンセリングラジオ ホームページや色んなサイトでの私のプロフィール写真を 随時変更していますが、 そのプロフィール写真撮影をお願いした 島photo 野本さんにゲストにお越しいただきました。 放送したばかりの時は、 (あぁ~…