映画・書籍・曲
お薦めの韓国ドラマを教えてもらった際に 「イテオン暮らす」とメモった。 そしたら イテウォンクラスだった。 イテウォンは地名とのこと。 Amazonプライムでは見られない。 そろそろネットフリックスに変えようかと思っていたんですが また背中を押された気…
「ミキさん アニメ見るの??? 若い!」と言われました。(笑) 年齢とアニメ。 確かにそうかも。 じぶんでは色んなことが麻痺してしまっているので、 「年齢なり」ということを考えていなかった。 ファミリーサポートで子ども達に「鬼滅の刃」を教えてもら…
takedamiki-j.hatenablog.com 以前、オーディブルで書籍を聴いていると書きました。 細切れで、聴き続けてきて、間もなく終わりそう。 オーディブルで聴いている途中に、ドラマ(が、放映されていたことも知らなかったし、映画まである事も知らなかった)を…
鈴木家の嘘 岸部一徳 Amazon 家族に縊死した方がいる家族の話。 長男氏が存命の時に 「おれは病気じゃない!」と叫んだシーンがあるのですが、 それもこれも、いろいろ考えました。 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダーhttps://takedamiki…
C級かB級だろうから、 時間を費やして観るまでもない。 と、スルーし続けていました。 takedamiki-j.hatenablog.com デッドプールもそんな映画だったことを今思い出していますが デッドプールは私は面白かった。 そして、「ヴェノム」。 なにこの展開?! 割…
ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(字幕版) ヘイッキ・ノウシアイネン Amazon 途中、ヤキモキしました。 なんとか、このおじちゃんに幸運を! と願いました。 好きな事をして生きるって、 その陰で苦労している身内がいる時ってありますね。 そう…
ターミネーター:新起動/ジェニシス ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray] アーノルド・シュワルツェネッガー Amazon 私が映画「ターミネーター」の1作目を見ると泣けてくることは既に書いています。 takedamiki-j.hatenablog.com この映画の「ターミネータ…
本は読んでいませんが、オーディブルの評判がとても良かったので聞き始めました。 空飛ぶタイヤ 上 作者:池井戸 潤 Audible Studios Amazon ずーっと長く時間をとって聞くことが今まだ無いので、聴き始め辺りですが面白い! オーディブルって朗読している方…
エバンゲリオンが長い歴史があることくらいは知っている。 最初から知らないと、もう追いつけない。と固く信じて見ようともしなった。 最近? エバンゲリオンの最新作が映画館で上映されたことも 小学生ちゃんから聞いて初めて知ったくらいだ。 しかし、この…
Apple TVを見て、初めて Oprah を認識した。 アメリカではとても有名な方だと思いますが 私は(顔は見たことあるかな? 無いかな?)という認識でした。 しかし、 この方の話す英語がとても聴きやすい。 ネイティブの方が話すと スピードが速いし(私も日本…
amazon original のドラマとか映画とか興味が無かったんですが、 なにかの拍子にこれを知って、「30分で質が良い。」「泣ける」と書いてあったので、見てみました。 ドラマ「Modern Love」 泣けます。 ドラマ「Modern Love」とは 思いも寄らない人物との友情…
takedamiki-j.hatenablog.com 上の記事に 死んだらなんも残らんな〜 それで良いよね〜って思っていた所に そっか、YouTubeの動画は残るかーと。思っていたけども、やっぱりナンも残らんですな。 きっと、何かを残すために生まれてきた訳じゃ無いんだろうな。…
takedamiki-j.hatenablog.com こちらに、アドラー心理学をマッハの飛ばし読みをしたと書いています。 実体は、 書店に行った時に、随分流行った後だけれど、まだまだ人気が高いんだな~と 売れている本ベスト20 のようなところにある書籍を眺めていた。 勿…
何年ぶりかに観た。 内容も、ブラットピットが悪魔の役だったっけ?と思っていたら 死神だった。 ジョー・ブラックをよろしく (字幕版) ブラッド・ピット Amazon 泣けた。 泣いた。 いろいろ泣けた。 姉妹が登場するんですが、 お姉さんとご主人が私のツボに…
なんだかチョコチョコとやることがあって 念のため 最初から最後まで番組を見返して もう一度見返して とやっているうちに時間が経っていました。 最後にもう一度頭から番組を見返したいと思っています。 自分の覚書というか、まとめも枝葉が伸びきって 一度…
いろいろなことが頭をよぎったり 映画の中のセリフがジーンときて、泣きそうになった。 若かりし頃から、映画を観て泣いたり、涙ぐんだりしてきましたが、 年を取ると涙もろくなるというのは本当だ。 年々 ジーーーン とくる機会が増えている。 グリーンブッ…
まさか、こんな人いないよね。 と言い切れるあなたは幸せです。 出会っていないか、 出会っていても気がついていないだろうからです。 ネイバー・イン・ザ・ウインドウ ジェイミー=リン・シグラー Amazon しかし、 少しずつおかしなことになっていっている…
何度も聞いてる。 www.youtube.com
心を養おうと思って何の気なしに観た映画。 大ホームランだった。 そして、泣ける。 家族って良いね。 LOVE! と思える映画だった。 仲の良いご夫婦は、どうぞ伴侶さんを大切にして下さいね。 映画を観たら、我が伴侶を益々「大切にしたい」と思うのではない…
邦画をあまり観ないのは ストーリーなのか、演技なのかわからないが 引き込まれないからだ。 デーブスペクター氏が 以前日本の演劇界?の演技に厳しいご意見を述べておられたのもわからんでもない。と言う感じでしたし、 (も〜 すぐそうやって金切声みたい…
「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」とはApple TVのドラマです。 ジャンルはコメディとのこと。 コレがとても好きだ。 最初はいつものように見ず嫌いでしたが 見たら まぁ 面白いこと! 日本人の私は日本語吹き替えで見てますが ちゃんとコメディとして楽…
takedamiki.wpx.jp 上のコラムの中に、 独身なのに幸せな結婚をしているような感覚がある と書きました。 あくまで感覚の話を書いているんですが、 ふとネット検索したらこんな記事を目にして おら びっくらこいただ。 これはちゃんと訂正しておかないと! …
昨日のブログ takedamiki-j.hatenablog.com こちらは「バケモノの子」を見ながら書いていたのですが その続きを終わりまで見て、以前この映画を映画館で見た時から 私も変わったんだな~と気がつきました。 ネタバレで申し訳ありませんが 主人公の胸に、映画…
以前、映画館で観た。 バケモノの子 役所広司 Amazon ジブリとは違うこちらのアニメシリーズ(?)。 シリーズの全部は見ていない。 見始めて、(アカン、見られない。おもろない)というアニメもあった。 しかし、こちらは映画館で観ながら泣いた覚えがある…
おおかみこどもの雨と雪 宮﨑あおい Amazon アニメを見る回数は少ないのですが、上の作品を観ました。 良かった。 子どもの頃読んだ多くの物語を思い出した。 これが好きなジャンルの物語に属していることも。 下もまた子供時代に読んだと思うが 映画を観た…
しばらく前にお友達のフォミリーが 「Dr.STONE」にハマったとFacebookに投稿していた。 Dr.STONE ドクターストーン Vol.1 [Blu-ray] 小林裕介 Amazon 動画見放題で観られるのに気がついてはいたが手付かずだった。 ようやく見たら、 めちゃオモロい(^^) 全然…
takedamiki-j.hatenablog.com 上のコラムに 映画を沢山見られるという誘惑について書きました。 「ながら見」をすることが多く、期日の決まっている事務仕事をしながらいくつか映画をデスクトップの小窓で流していた。 つまらない映画も、楽しい映画もある。…
ホームページにコラムを書いています。 takedamiki.wpx.jp
コラムを書いてアップしています。 takedamiki.wpx.jp
Amazon オーディブルを楽しんでいます。 本は読むものだったけど、聞くのも楽しい。 宮沢賢治を耳で聴くのはとても良い。と、聞いてみて感じた。 そして、森絵都さんも、そんなオーディブルで聞いてから知ったような気がする。 それは、森絵都さんの本が朗読…